オンラインコンクール


先日、友人からモスクワ国際オンラインコンクールの案内をいただきました!

友人のお嬢さんが数年前に1位を獲得・:*+.

「送るだけだから気楽だよ」とお勧めされました(^-^)

興味のある方は、〆切が今月末のためお早めにお知らせください。

それから、伊豆の下田で開催されている 下田国際コンクール♪

こちらもオンラインでのコンクールになります。

数名の生徒さんにお声かけいたしましたが、既にエントリーされた生徒さんもいらっしゃいます(^-^)

通常のコンクールのような、当日に向けて!の緊張感はありませんが、受験生などの忙しい生徒さんもエントリーできるところが嬉しいですね。

今後は、オンラインコンクールも増えていくことと思いますので、上手に参加していけたら良いなと思います。

年末は、ベーテンコンクールの全国大会を控えた生徒さんも。

今年もあとひと月と、驚きの時間の流れに圧倒されますが、、

時間は待ってはくれませんので、1日1日を大切にピアノに向かいたいと思います(^-^)

昨日は、君津まで千葉交響楽団と牛田智大さんの演奏を聴きにいきました。

牛田くんの音は、YouTubeでショパコンを聴いた時は硬さも感じたのですが、ホールで聴くと、力強さと柔らかさ、弱音での音色の弾き分けが繊細で、ショパンの立体的な和声を巧みに扱いながらも魂に訴えるような演奏。

びっくりするほど素晴らしかったです。

アンコールにはショパンのバルカローレ!!
色彩豊かで、ショパコン2次の時よりも柔らかく美しいバルカローレでした。

最近は若いピアニスト達の活躍が目覚ましく、またその演奏内容も深くなっているように感じます。

自分のお弟子さん達も、丁寧に、かつ上に上にと引っ張りあげながら、責任を持って指導してまいりますので

その先、勉強したたくさんの曲とコンクール履歴を持ってして日本中、世界中の素晴らしいピアニストの元へと飛び出していき、自らの感性で更に学んでいってもらいたいと願っています。

アドバンスコースの方には、特に伝えたい!

この小さなお教室だけで、決して満足しないでください。

世界は広く、素晴らしいピアニストは山のようにいますので、自ら、能動的に学ぶ姿勢を日々忘れずにいてくださいね。

これは、私自身もずっと心に留めていることです。

ピアノの、音楽の勉強は一生かかっても全ては理解できないかもしれない。

でもせめて、自分の行けるところまでは行き着きたい。

本当にそう思います(^-^)

《オマケ↓↓↓》

千葉交響楽団の方の演奏を久しぶりに聴きました。ショパンコンチェルトの2楽章、Fg.の青木さんと牛田さんの掛け合い、Fg.の優しい音色と牛田さんの弱音の煌びやかさが重なり合って、それはもう美しかった!青木さんのFg.の音色は、包容力があり温かい。お人柄そのものです♪