ここのところ、実に調子良く練習に励んでいたショパン♪
今日は、日比谷のスタインウェイサロンに行って、自主練&先生に仕上がりを聴いていただきました!
自主練は実に上手くいき、音色も最高、スタインウェイも最高♡
自宅のピアノでの練習が、スタインウェイのタッチへと直結できたので、間違っていなかった事を確認(^.^)
自分なりに手の内に入ってきた感があったので、さて、自信をもって先生の前で演奏しました♪
私が弾きおわってから30秒ほど黙〜っていた先生。
「悪くはないんだけどなぁ…」
とつぶやいたと思ったら(°_°)
スイッチが入ってしまったかのように、本気モード全開でのレッスンがスタートしました!(◎_◎;)
それから後は…
恐ろしくて書けません(-.-;)★
なぁんて、別に先生が鬼に変化した訳ではありません(^^;;
先生の才能を前に、手も足も出なくなった自分を、イヤというほど情けなく感じただけです(。-_-。)
あんな風には、どう頑張っても弾けないな…_| ̄|○
つい2日前に知らされたのですが
今回のミューザは、前半オールショパンプログラムなんだそうです(^^;;
才能溢れる先生と先輩のショパンの間で、努力で積み上げたショパンをお披露目しなくてはならない(^◇^;)
先生のショパンは、本当に心底 素敵です♡
難しいなぁ… ショパン★
こんなに聴いていて心が揺さぶられるメロディーを書けるショパンの凄さを身にしみて感じながら
それを難なく奏でていく先生の才能に圧倒されながら
ひたすら自分の演奏を、努力で積んでいく私です(^^;;
まだまだ…だな(; ̄O ̄)