Yoshiko HIROSE

未分類

来年の発表会

先日、来年の発表会ホール抽選に参加してまいりました。朝、出発が少し遅くなってしまった関係で、到着が時間ギリギリに。。この時点で、くじを引く順番がラスト(残り物のくじになる)という、すでに負け気味の雰囲...
未分類

もうすぐ発表会

先日、大人の生徒さんから見事な大粒のさくらんぼをいただきました♪あと2週間で発表会。来週はリハーサルもあり、レッスンは連日休みなく、自分のソロや連弾の練習もありで、アラフィフにはなかなか堪える日々を送...
未分類

レッスン追い込み

発表会まであとひと月を切りました。昨日のレッスンで、発表会までのカレンダーを見せたところ「えーーーっ!!もうすぐに発表会じゃん〜」と驚いていた生徒さんも😅そうなのですよ!もうすぐに発表会。残りのレッス...
未分類

6月ソルフェージュ教室

先月お休みをいただきましたソルフェージュ教室、6月分レッスンを行いました。どうしても最初のクラスの写真を撮り忘れてしまい、投稿写真がいつも上級コースになっております^^;ソルフェージュ教室は希望者のみ...
未分類

発表会プログラム

発表会のプログラムが完成いたしました♪生徒さんには順次お配りしております。私が作成したため、うーん、やはりいろいろと気になる点はありますが^^;生徒さんたちの反応はとても優しいです♡ ありがとう♡♡来...
未分類

プログラム作成中

写真は昨年の発表会プログラムと、2月のLa Joie♪コンサートの時のもの。例年、発表会のプログラムは業者さんにお願いしてきました。表紙の挿し絵を娘が描いてくれるので、その挿し絵とプログラム原稿を送る...
未分類

新規ご入会part2

ここ数ヶ月の間に、4名の生徒さんが新規ご入会されました。年中さん〜小学1年生の男の子と女の子のお友達。ピアノ導入からの生徒さんたち。導入の生徒さんは、読譜力(自分の力で楽譜を読めるようにする)・伸びの...
未分類

長尾洋史先生

写真は昨年末の先生のリサイタル時のものです。先月、長尾洋史先生のレッスンを受けに行ってきました。長尾先生とのご縁は、私と同じ門下の先輩がお知り合いだったところから。アンサンブルピアニストとしてご活動の...
未分類

今後のイベント

4月もあっという間に後半。ブログやSNSの更新は、ふと気を抜いてしまうと滞りますね😅…反省。最近のお教室の様子は、発表会に向けての選曲がほぼ終わり、生徒の皆さんは恒例の譜読み地獄へと突き進んでおります...
未分類

新規ご入会

桜の季節になりました。今日から新年度、生徒さんたちもそれぞれに新しい環境での1年がはじまりますね。焦らず、自分のペースで大丈夫!実りある1年になるよう、目の前のことから1つずつこなしていきましょう。先...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました