もうすぐ発表会

先日、大人の生徒さんから見事な大粒のさくらんぼをいただきました♪

あと2週間で発表会。

来週はリハーサルもあり、レッスンは連日休みなく、自分のソロや連弾の練習もありで、アラフィフにはなかなか堪える日々を送っておりますが、これもまた充実した日々。

そんな時に、手作りの梅ジュース(驚くほどに疲れがとれて、体力気力の回復するジュースです!!)や最高のさくらんぼで私を支えてくれる生徒さん。

人生においては先輩ですので、いろいろと状況を理解してお気遣いくださる心に、本当に感謝♡

梅ジュースでパワーチャージしながら、あと2週間を乗り越えたいと思います!

またまた別の日、お友達と連弾を演奏する生徒さんたちの合わせをしてきました。

普段の合わせはレッスン室ですが、狭いので、広い空間で音の確認。

合わせもいよいよ大詰めです。

昨日のレッスンでは、難曲にトライしてくれた生徒さんが歯車のハマった演奏になり、思わず抱きしめて歓喜!!!

習い始めて日の浅い生徒さんは、どうしても最後まで通せなかったのにアンプで弾ききれるように!!!!!

先週末、音大のオープンキャンパスでレッスンを受けてきた生徒さんは、ひとまわりスケールの大きな演奏に変化

高3の生徒さんのショパンエチュードは、若さ溢れる見事な仕上がりをみせています。

まだまだ伸び代はありますが、生徒さんたちの集中力が高まってきていることは間違いありません。

先生も負けてはいられませんね。

それぞれが、それぞれの目標や成果を達成できる、そんな発表会にできるよう、最後まで力を尽くしたいと思います♪

↓↓↓ こちらは校外学習のお土産に生徒さんからいただきました♡ 郊外学習中に私のことを思い出してくれるなんて嬉しかったので、アップしちゃいます(o^^o)

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました