毎日毎日、何種類もの用事で頭を使ったり走り回ったりしております!
…さすがにちょっとお疲れ気味^^;;
今週は、インフルエンザや風邪などで、生徒さんが3名もお休みでした(>_<)
息子も私の母もインフルエンザにかかりましたし…何だかすごい流行ですよね★
皆さん、早く回復されますように☻
そして一昨日は、再来週にある本番の合わせでした(^-^)
我が家からフルートの音色が聴こえてくるという、ちょっと素敵な時間♪
1人は私より年上の方でしたが、最初は音楽を感じることなく、淡々と音を並べている感じで…
「もっと吹けそうだな(`∇´)」と思ったので、伴奏を弾きながら音楽を振ってみたら…
やっぱり変わりました(≧∇≦)‼︎
また来週も合わせがあるので、本番までにもっともっと音楽的に演奏できるように、一緒に頑張っていきたいと思います(^-^)
実はこの本番では、もう1人伴奏をお引き受けしておりますが…
昨日、フルートの先生がいらしてくださり、選曲を変更されたいとの事。
渡された楽譜は、3楽章まである大曲でしたが(汗)
素敵な曲でしたので、何とか来週の合わせまでに弾けるようにしておきますp(^_^)q
…また夜な夜なカタカタしないと間に合わないかな〜^^;
それから、今週のレッスンで、保育士コースでレッスンを受けていた生徒さんが、一区切りつける事になりました(^-^)
ご挨拶に戴いた、チョコとパイのミルフィーユ(#^.^#)
4月からは保育士養成過程の2年生になりますので、実習の期間がほとんど!
学校のピアノレッスン自体もなくなるそうなので、私の元へは、今までのように定期的ではなく、必要な時にワンレッスンでいらっしゃることになりました(^-^)
ピアノ経験のほとんどなかった生徒さん(^.^)
この1年の頑張りは、本当に頭が下がるほどでした!
また必要になったらいつでも連絡してくださいね♪
立派な幼稚園の先生になるのを、心から楽しみにしています(*^^*)