ブログの更新が滞っております(^^;;
近況と言えば、寒さで肩が痛いとか、胃痛がぶり返してチクチクとか…
今までは「温泉に行きたい」なんていうことは思いもしなかったのですが…
今は、ものすごく「温泉に行きたい」です(^^;;
…年齢…かしら……
気をとり直して、生徒さんの近況報告(^-^)
昨年、ブルグミュラーでつまづき、レッスンにも練習にもイマイチ身の入らない生徒さんがおりました。
アメをあげてもムチで打っても手応えはなく…
私に対しても、100% 心を開いてくれていないのを感じていたので、どうするのがBestなのか…
決して下手ではないのに、自信がない。
表現することにためらいも感じらました。
大人になるのが早い子だったので、余計に恥ずかしさが増したのかもしれません。
今まで教えた事のないタイプの生徒さん;^_^A
本当に頭を抱えました。
そんな生徒さんに、最近 レベルの高い曲をあげてみました。
私は堅実派なので、本来ワープするのは好きではないのですが、本人もやりたい!と言うし、何を思ったのかソナチネの難しい曲をあげてしまったのです(^^;;
「本当にできるのかな… 」と 正直思ったのですが、これがビックリ!!
同じ子なの⁈ という譜読みの早さに、表現の仕方。
レッスン時の表情まで変わり、良い意味でリラックスしてレッスンを受けているので、教えた事もどんどん入っていく。
自分を表現するのに、良い意味でのリラックスは本当に大切なんです(^-^)
そうなってみて初めて
「あぁ、この生徒さんには、私の固さ(良く言えばマジメさ)が辛かったんだな」
と、身にしみました(>_<)
自分だけ一生懸命でも、生徒さんには伝わらない時もあります。
でも、その子を思う気持ちがあれば、こうやって伝わる時がくるんですよね!
この瞬間が、レッスンの醍醐味です(^-^)
1人1人と丁寧に向き合ってレッスンしていきたい!
このコンセプトは、ずっと変わりません(^-^)
今年も頑張りますp(^_^)q